おすすめのリフレッシュアイテム♪

9月に入って日が暮れるのが早くなり、涼しさを感じる時間もありますが

日中はまだまだ残暑が厳しいですね…

残暑が厳しいこの季節、リフレッシュにおすすめなのはこちらのアロマオイルです!

 

ナリン ハーブオイル33+7 50ml

 

大好きなポイント①肌に直接塗れるアロマオイル

一般の精油は植物成分が凝縮されているため希釈しないとお肌に直接塗れませんが、

ナリンはフランス式アロマに対応した「肌に直接塗れるアロマオイル」なんです!

お肌に直接塗ることで、凝縮されたアロマの恵みをダイレクトに感じることができる唯一無二なアロマ!

スーっと清涼感もありリフレッシュにぴったりです♪

 

大好きなポイント②40種類のハーブが絶妙な香り!

33種類のエッセンシャルオイルと7種類のハーブエキス、合計40種類ものハーブ(アロマ)をブレンドしており、

「かおりのオーケストラ」との呼ばれ、愛されています。

スイス修道院に300年以上続くハーブレシピがベースということで、

スイスメイドというだけで、いいもの~♡という感じがします( ´•ᴗ•ก )

自分でブレンドしてもなかなかこの香りは導き出せません!!

 

当店のスパプログラムでも採用し、続々ファンのお客様が増えている一品です!

会社員のお客様はランチ後気持ちを切り替えるときに使っていらっしゃると伺いました♪

 

私自身もプライベートでも愛用しており、部屋のあちこちに置いてお守り的アイテムです。

お試しになりたい方、ぜひお声掛けください✨

 

 

このページをシェアする

FIBA W杯

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

FIBAバスケットボールW杯

         日本vsフィンランド

結果から言うと逆転勝ち。

凄すぎる。。最高で18点差で負けていたところから

逆転、最終的には98-88 の10点差までつけて勝つ完璧ゲーム。

今回の代表メンバーはこちら。

平均年齢は26才

特に富永選手は21才というまさかの同い年。。。

しかもシューターで188cmというとんでもない逸材で

これからNBAのエントリーで話題になっていた和製カリー。

とにかく3ポイントがはいる。とにかくはいる。

渡邉選手のブロックも凄かった〜。

NBAでも強烈なブロックを普段からしているのですが、日本人がNBAで戦う際にこんなブロックは普通出来ないので飛ばないですが渡邉選手は「1回でもブロックできる可能性があるなら必ず飛ぶ」と言っていたのがとても印象的で、ブロックに対する意識が全く違うんだと感じました。

引退宣言もしていたのでより意識が強かったのかなと思いました。

他にもホーキンソン選手など活躍してる方が沢山居たのでこれからも期待です🔥🔥

 

 

 

 

このページをシェアする

早川さんの歓迎会

こんにちは!オーナースタイリスト・鈴木です。

先日、8月入社の早川さんの歓迎会を開きました!

場所は野菜のフルコースで頂ける、菊名神社横のレストランSaitoさん。

野菜の美味しさを最大限に生かしたフルコースをいただける体に優しいレストランで

野菜不足気味な私たちにぴったりでした(*´σー`)

さて、8月から入社された早川さんは技術は確かで、落ち着いた雰囲気。

フォローもどんどん入っていただき、すっかりお店に溶け込んでいらっしゃいます。

 

現体制のメンバーでゆっくり食事をするのは初めてでしたが

趣味の話、最近楽しかったこと、来年の社員旅行はどこに行こうか?

高校時代流行ったもの、部活、ハマったものなど、話題は尽きずあっという間の2時間半でした。

 

早川さんから「LACIGALEで働くご自分の未来の姿が想像できた」のが入社の決め手と伺い、

本当に嬉しく、光栄に思っています。

初めて面談をしたとき私も同じ想いでしたし、本当に深いご縁を感じています。

 

お客様と長くお付き合いをして、共に素敵に年を重ねていきたい。

お客様にとって、忙しい日常から離れてほっと一息つける心から癒される大切な場所で

ありつづけるよう!という思いで改めて一致団結しました!

 

スタッフ5人(+お掃除のキクチさん)で一丸となって唯一無二のサロンづくりに全力を注いでいきますので、

新生ラシガルにご期待ください☆

 

 

 

このページをシェアする

自己紹介☆8月入社の早川です!

8月から働かせていただいてる早川です。

もうすぐ1か月が経ちますがとても働きやすい環境で毎日がとても新鮮です。

お客さまとライフスタイルなどを考えて一緒に月日を重ねられる関係でいられたらと考えてます。

休みの日は旅行に行ったり、美味しい物を食べに出かけたりする事も多いです。

健康でいられるために食事など内側からのケアなども関心があります。

興味がある方は声かけて下さい。

宜しくお願いいたします。

 

 

早川

 

 

 

 

このページをシェアする

村上隆カフェ

念願のCaffe Zingaroに潜入✨ ✨

今年の4月末にオープンしたばかりの村上隆の2代目のカフェにやっと行けました〜

ここのカフェのテーマは「高度成長期の日本」

 

入ってすぐのカウンターデザイン、、、

もう好きです。。。。

70sをイメージしてデザインされてる店内は昔はこういうカフェがあったのかな〜と勉強にもなりつつ、でも近未来感もありつつ実は今も昔も変わらないのかなとも思いつつ内装でこんなに考えたことなかったほど周りを見渡してました(笑)

飲み物や食べ物も一切妥協しないこだわりも感じました。。

村上隆さんも「懐かしい味かつ追従を一切許さないクオリティで作りたい」と言ってたのが目の前で体感出来ました。

死ぬまでにはお逢いしたいな〜🤔

 

 

 

 

 

このページをシェアする

8月入社の早川さん♪

こんにちは!鈴木です。

スタイリストの早川さんが入社されて早10日。

ずっと前からいらっしゃるぐらい、しっくり馴染んでいただき、

落ち着いた雰囲気でとても頼もしく、こちらがとても勉強させていただいております。

なにより、スタッフやお店の雰囲気が明るくなりとても生き生きしているのがとても嬉しいです!

スタッフみんなで助け合って、お客様に喜んでいただける唯一無二のサロンでいられるよう

引き続き精進して参ります✨

 

 

このページをシェアする

マティス展

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

先日マティス展に行ってきました!

普段みているジャンルとはまた違うので勉強を兼ねていきましたが、一言で言うと

難しい、、、

ある意味情報が多くて、ある意味情報が少ない気がしました。でもそれも楽しかったです。

 

 

黒鉛で描いたいい意味で下書きのような自分が思うマティスといえばの絵や、しっかり油彩で描いたはっきりした絵、どちらもドストライクでした。

お店には近い時代のシャガールなどの絵などが置いてありますので是非ご覧になってみてください✨✨

 

 

 

このページをシェアする

2023年7月の大変化!!

こんにちは!鈴木です。

気付けば7月も後半。

2023年7月はたくさんの新しい変化がありました。

 

✨ホームページリニューアル✨

すっきりとして、わかりやすいサイトにしたい!

その思いからサイトデザイナーさんにリニューアルオーダーさせて頂きました。

とても細かい注文にも快く応えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

1番満足しているのはヘアカタログのコーナー。

担当者ごとに、テーマに沿ったスタイルを引き出せるようにして頂けるようになり大満足です。

より使いやすくなったホームページを引き続きよろしくお願いいたします!

 

✨シャンプー台リニューアル✨

当店は収納が少なく、業者さんにお願いしているお客様タオルの収納場所に限りあるのが悩みでした。

そこで思い切ってオーダーメイドでキャビネットを制作頂きました!

これまでの数倍ものタオルを納めることができ、見た目もスタイリッシュ!

こちらも細かい細かいオーダーに応えて頂きました。

収納が増えただけでなく、シャンプー台の空間が仕切られることで

これまで以上に半個室感がアップし、よりプライベートな空間となりました。

ぜひゆっくりおくつろぎください✨

✨初の社員旅行✨

いつも頑張ってくれている社員に思いっきり楽しんでもらいたいと常々思っていたのですが、

4月に入って「よし、海外へいっちゃえ!」と勢いで予約しました。

ちひろと遠藤くんは初海外でしたが、臆することなくコミュニケーションをとる姿は本当に頼もしかったです。

私自身、初々しい二人から初心を忘れてはいけないなぁと勉強させてもらいました!

☆ちひろ☆

世界に飛び出して視野が広がった!固定概念が外れた!感性が磨かれて、成長できた。

みんなでわいわい旅行ができて、ほんとーーに楽しかった!

☆えんどぅ☆

憧れの韓国に行けて人生で1番幸せだった。

皆んなでご飯を食べているとき、嬉しかった。仲間っていいですね、いろいろチャレンジしてみて良かった!

こんなことを話してくれました。

もう早速来年の社員旅行のことを考え始めました笑

これからもラシガルに入社して良かったと思えるように、いろんな楽しいことを企画していきたいです!

 

来月からは新しい仲間、早川さんが入社されます。

お休みをいただき英気を蓄えましたので、

さらにパワーアップしたlacigaleでお迎えいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

このページをシェアする

LACIGALE アート入れ替え

こんにちは!

アシスタントの遠藤です。

ついこないだ絵の入れ替えが行われてました!

今回の絵はシャガール。

正直ここのお店に来るまで名前も分からなかったのですが、オーナーなどに教えてもらい、知れば知るほどとてもすごい方なんだなと、日々感じます。

話してて1番衝撃だったのが、ユダヤ系の人だったこと。

世界のすごい人たちはユダヤ人の人が多いなどそういう話がよくありますが、この時代からもう出てき始めていたと考えるとユダヤ人の頭の構造など気になる日々です。。

光の当て方や飾り方にもこだわりを感じていただけるので入口のところ直ぐにあるのでもし見かけたら是非覗いてみてください✨

 

このページをシェアする

オーガニックカラーで健やかに染めてみませんか?

こんにちは!オーナー鈴木祐哉です。

今回は当店で採用しておりますオーガニックカラーについてご紹介させていただきます。

イタリアのオーガニックブランド・ヴィラロドラ

オーガニック認証機関ICEA(イチェア)を全商品取得!

また、COSMOS(コスモス)基準の規定に基づき、選定された原料と特別なプログラム、ルールを遵守した製品づくりを行われています。

難しそうな機関の名前が出てきました・・・できる限りわかりやすい紹介させていただきます!

◆ICEA(イチェア)ってなに?

ICEA(イチェア)認証は、イタリアを代表する国内で最も信頼のあるオーガニック認証機関で、

20年以上にわたりその品物が「環境に優しく倫理的であることが前提のオーガニックな商品か?」を国際的に認定しています。

カラー剤については、

  • 自然由来成分が95%以上
  • 石油由来成分使用不可
  • 遺伝子組み換え原料使用不可
  • 動物由来原料使用不可
  • 動物実験使用不可
  • シリコンなどの合成誘導体使用不可   などの厳しい検査項目を使用したものにのみ認証が与えられます。

オーガニックと名の付く商品は世の中に溢れていますが、様々な原料の自然界での生分解性まで調査する厳しいハードルをクリアしており、

ヴィラロドラは安心してお勧めできます!

 

◆COSMOS(コスモス)ってなに?

環境に最大限配慮され作られた商品か?という視点で厳しい審査をクリアした製品だけが、「COSMOS認証」を取得でき、本物のオーガニック製品である証になります。

◆カラー剤に弱い方こそヴィラロドラを試してみて頂きたい!

ICEA.COSMOS 両方の認定を受けたヴィラロドラのカラー剤は92%が天然由来。

私の母はカラー剤で頭皮がめくれるほど皮膚が弱いのですが、ヴィラロドラは問題なく使えます。

カラー剤特有のツーンとする臭いもほとんどなく、優しく健やかに染めてくれます。

お客様もこれまでカラー難民だったけど、このカラー剤は問題なく染められて嬉しい!という方が多くいらっしゃいます。

一度試していただきたい商品です。

 

◆イタリアでハーブは薬?

イタリアでは普通の薬局のほかにハーブ薬局があるぐらいの存在で、イタリアにとってのハーブは中国でいう「漢方」のような存在。

ハーブが日常に根付いているイタリアでは信頼できるオーガニックコスメを使うことはもはや常識です。

そんなイタリア最高峰の機関お墨付きの商品だからこそ、安心してご紹介できます♪

 

当店のオーガニックカラーでストレスレスなカラーリングをしてみませんか?

気になるところをささっと染める、自宅用のご用意もございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ!

このページをシェアする