大倉山

今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

2025年も始まり、もう2週間近くが経ちお正月モードともだんだん離れてきました。

 

 

去年は本当に濃い1年であっという間で、新しい経験、勉強など沢山学ばせて頂きました。

カットの勉強も始まり、できるようになることもあれば、まだまだなところもあり、正直不安でもあり、悔しさもあり、でもそんな所が心地良さでもあり、常に成長していける喜びもある。といった様々な感情と出会う機会がとてもあり毎日飽きません。

2025年は2024年以上に貪欲に、積極的に、妥協せず、今の環境に感謝して、飛躍出来るように頑張っていきたいと思います。

 

 

長々と申し訳ありません。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

遠藤蒼汰

このページをシェアする

今年もありがとうございました!

こんにちは!鈴木です。

年内は本日12/30で仕事納めとなります。

今年もスタッフ全員が体調を崩すことなく元気にお客様をお迎えすることができ、大変充実した年でした。

クリスマスの翌日、5年ぶりに店内やスタッフの写真を撮影していただきました。

オープン時と同じプロカメラマンさんにお世話になりました。

限られた時間の中で天気や被写体の様子、光の入り具合などすべてを計算して行うカメラマンさんのお仕事は大変奥深く、

てきぱきとした仕事っぷりにプロフェッショナルを感じ、私たちも勉強になりました。

いつもとは違う経験で身が引き締まり、とても新鮮な時間でした。

特に遠藤君はスタイリストデビューの写真になるのでネクタイがびしっと決まって気合十分!

準備ができ次第ホームページの写真を更新しようと思っておりますので楽しみになさってください!

 

年始は2025年1/4より営業となります。

2025年も一人でも多くのお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一丸となって参りますので

引き続きラシガルをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

このページをシェアする

大倉山にできた気軽に行けるイタリアン

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は最近できてものすごく混んでると噂のイタリアンに「VANSAN」に行ってきました。

港北区役所の真横にあるお店なのですが、結構広くていい意味で大倉山にはあまり無さそうな雰囲気で新鮮でした。

店員さんの雰囲気もよくお店もテーブル席、カウンターもあり1人でもかなり入りやすいです。

メニューもかなり種類があり、ユーモアメニューがありました。

(大事なところ撮るの忘れてしまったので写真はお借りしてます。)

このリゾットはきた時はまだ完成していなく、チーズの器に入れてチーズが溶けてそれを混ぜながらリゾットが完成します。

お値段は少し高いかもしれないですが、料理が届いて食べるまでの過程も楽しめるので斬新な感じで面白かったです。

まだまだ未開拓の大倉山のご飯屋さんはたくさんあるんだなと感じました。

これからが楽しみです✨️

 

このページをシェアする

12月を健康に!

こんにちは!鈴木です。寒さが厳しくなってきましたね。

12月は「師走」というほどですので皆様お忙しい月かと思います。

THE・師走な日々

お陰様で当店も忙しくさせていただき、僕も早川も時間の許す限りお客様をご案内し、

遠藤君もしっかりサポートしてくれスタッフ全員が毎日が全力疾走です。

こういう時こそ、体力作りが大切。

毎日筋トレを欠かさず、栄養をしっかり取るようにしています。

仕事終わりにお店の近所にNEWOPENのインドカレーさんに行くのがひそかな楽しみになっています(^▽^)/

横浜野菜がたっぷり使われ、お魚やお豆のカレーが超本格的。食通の早川が認める美味しさです😋

要注意な寒暖差疲労

気温差が10度以上になってくると体が何となく不調になることがあるそうです。

「イライラする」「疲れやすい」「ぼーっとする」など、未病と言われる不調があれば寒暖差疲労が原因のひとつかもしれません。

栄養を取り体を温めるなど、十分にいたわってあげることが大切だそうです。

僕たちも体が資本の12月!元気に乗り越えていきたいと思います。

 

現在12月は満席ですが・・・

おかげさまで僕も早川も年内は全枠が満席となり、1月も上旬は空きがチラホラ…といった状況です。

ご変更などで急遽空きが出た場合は、お店外の看板を更新しますので是非チェックしていただけますと幸いです。

キャンセル待ちもお受けしておりますのでお気軽にライン・お電話いただけますと幸いです。

 

今年もクリスマスディスプレイが好評です!

生のモミの木で1年で一番大好きなインテリアです。ご来店のお客様お楽しみにいらしてください!

 

 

このページをシェアする

普段感じない感覚

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はこないだ名古屋に行ってきて感じたものをお話ししたいと思います。

行く一番の目的は自分が好きなアーティストのライブが名古屋ドームだったのが行くきっかけだったのですが、それ以外もとても素晴らしいところでした✨

あまり外国人の方もいなくて全然混んでなかったの、「名古屋城」にも行きました。

間近でお城を見る機会はあんまりなかったのでとても刺激的でした!

なぜお城の土台は全部互い違いの石なのかシャチホコにはどんな意味があるのか?なぜ周りが湖になっているのか?など普段全く考えたことないことを半強制的に考えさせられる1日でした。

昔の人は何を考えてどういうふうに生き残ってきたのだろうと不思議に思う瞬間でした。

このページをシェアする

第二次世界大戦から生まれた画家

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はこないだ亡くなってしまったかなり刺激的な絵を描く方の展覧会に行ったのでご紹介します。

その方は「田名網敬一」さんです。

どういう絵を描くかというと、、、

眼の絵のタッチが特徴的な画家の人ですが、色んなところから影響を受けているみたいで、第二次世界大戦、ピカソ、アンディーウォーホルなどから影響を受けているみたいです。

雑誌の「PLAY BOY」のアートディレクターをしていたのも田名網さんらしいです。

他にもadidasやStussy、LDH、バカボンなど幅広いコラボレーションしています。

88歳で無くなってしまったとは思えないくらい脳内はとても若い発想があるんだなと、頭の中には年齢は関係ないと言われているように感じる1日でした。

 

このページをシェアする

大倉山にできたビストロランチ

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は最近大倉山にできたご飯屋さんのお話です。

名前は「Bistro &Cafe Lamp」さん。

大倉山駅のケンタッキー側の坂を上りきってすぐのお店です。

お店中は木造の内装ですごく大倉山の雰囲気と合っていて、硬すぎずフランクすぎず、すごくいい雰囲気です。

ランチは今の所一種類でオムライスランチで、そのほかはコースになるみたいです。

個人的には上品で、落ち着ける空間なので結構好きでした。

もしお時間ある時は行ってみてください✨

 

 

このページをシェアする

地獄から帰ってきたフランス画家

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週も美術関係です。いつも一緒になってしまい申し訳ありません。。。

 

今回はルイーズ・ブルジョワです!

この人はフランスのアーティストで98歳くらいまで活動していたアーティストなのですが、感想を一言でまとめると「尖りすぎている。」です。笑

分かるんですけど、よく分からない、でも分かるような、みたいなことをずっと頭の中でループしているような感覚でした。1度ではなかなか難しいってことなのかもしれないですね。

この人の代表作は蜘蛛のオブジェですがきっとどこかで見たことあると思います。

六本木ヒルズにも外に置いてありますので見慣れている人もいるかもしれないですね。

これはZOZOTOWNの前澤社長がコレクションしている作品みたいで、正面から見ると立体に見えて横から見ると平面に見えるというアートの中では逆に珍しい感覚でした。

1回であまり理解できなかった展覧会は初めてだったので、ある意味新鮮でした。

このページをシェアする

人の目を惑わせるためのアート

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は現代アートの中でもかなり独特のギャラリーがあったので見てきました。

その名も「Portrait of Dazzle

松山しげきさんのダズル迷彩という、第一次世界大戦で戦艦の塗装で実際に使われていたらしく、コントラストを激しく作ることで遠近感を分からなくし、形状も正確に捉えられなくするという技法らしいです。

目がチカチカしたら申し訳ありません。

これがダズル迷彩という技法らしいです。

松山しげきさんはこれを日頃ネット上で発信させる情報の真贋に惑わされている様子とリンクさせて「ネットを介した情報の不確かさ」を表現しているみたいです。

これからAIが日常的になり、よりネットの不確かさはさらに加速しそうな気がしていますが、実は表面しか見えていないから、惑わされるのかな?そもそも見えているのかな?正解はあるのか?など考えるギャラリーでした。色々なジャンルがあるからこその視点でした。

このページをシェアする

京都の塩麹完成✨

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお話した京都の塩麹が完成したのでそのお話をしたいと思います。

前回京都に行ってから1ヶ月弱ぐらいになりましたが、まず時の流れが早くてびっくりしました。。。

その塩麹の途中経過にも意外と変化があったのでご覧下さい。

〜初日〜

〜4日目〜

〜7日後〜

〜2週間後〜

あんまり画像だと変化が分かりずらいかもしれませんが、1番は、水分が無くなりました。

そして、麹がふやけてお粥みたいな雰囲気が出てきました。所々味見しながら観察していると、しょっぱさとかも結構変わっていて意外と変化はあるんだな〜と感じて面白かったです。

この麹使って何を作るか、まだ決まっていないですが、それを考える時間がすごく楽しくて、自分の中では新鮮でした。

まだまだ知らないことばかりなんだなと感じる2週間でした。次はぬか漬けとかも作ってみたいな。とか考える今日この頃です。。

このページをシェアする