お気に入りスポット

鈴木1/31~2/6までお休みをいただきます

こんにちは!鈴木です。

タイトルの通り、1/31~2/6までお休みをいただくこととなりました。

お店を営業しながらお休みは開店してから初めてです!

このようにお休みを頂けるのは副店長の早川さんとアシスタントの遠藤君がお店を守ってくれるおかげです。

本当に感謝です✨ありがとう~!

 

今回のお休みの目的は…

今回の休暇中、フランスの「PARIS」に行かせていただくことになりました!

南フランスがテーマのお店だけに南フランスには行ったことがあるのですが、パリは初めてです!

調べれば調べるほど、スタイリッシュで都会と歴史の融合が美しい街並みで今からワクワクが止まりません。

多くのお客様からパリの見どころやスリ対策、お勧めのお土産など多くのアドバイスをいただきました!

本当にありがとうございます(人”▽`) スリだけは警戒心MAXです…!

パリの都会的なエッセンスを上手くお店に取り入れられるよう、色々勉強してきたいと思います!

 

2月・3月の空き状況について

現状2月~3月上旬までほぼ満席となっております。

ご変更や空き状況のお問い合わせにつきましては予約の調整が必要なため担当の鈴木でないとお答えすることができません。

 

できましたら1/30までにお問合せいただけますとスムーズにご回答できますのでご協力どうぞよろしくお願いいたします。

また、ご連絡方法はラインメッセージでいただけますと助かります。併せてよろしくお願いいたします!

 

1/31~2/6の間はすべてのお客様を早川がご案内させていただきます。

まだ若干空きがございますので併せてご検討いただけますと幸いです!

 

 

このページをシェアする

普段感じない感覚

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はこないだ名古屋に行ってきて感じたものをお話ししたいと思います。

行く一番の目的は自分が好きなアーティストのライブが名古屋ドームだったのが行くきっかけだったのですが、それ以外もとても素晴らしいところでした✨

あまり外国人の方もいなくて全然混んでなかったの、「名古屋城」にも行きました。

間近でお城を見る機会はあんまりなかったのでとても刺激的でした!

なぜお城の土台は全部互い違いの石なのかシャチホコにはどんな意味があるのか?なぜ周りが湖になっているのか?など普段全く考えたことないことを半強制的に考えさせられる1日でした。

昔の人は何を考えてどういうふうに生き残ってきたのだろうと不思議に思う瞬間でした。

このページをシェアする

第二次世界大戦から生まれた画家

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はこないだ亡くなってしまったかなり刺激的な絵を描く方の展覧会に行ったのでご紹介します。

その方は「田名網敬一」さんです。

どういう絵を描くかというと、、、

眼の絵のタッチが特徴的な画家の人ですが、色んなところから影響を受けているみたいで、第二次世界大戦、ピカソ、アンディーウォーホルなどから影響を受けているみたいです。

雑誌の「PLAY BOY」のアートディレクターをしていたのも田名網さんらしいです。

他にもadidasやStussy、LDH、バカボンなど幅広いコラボレーションしています。

88歳で無くなってしまったとは思えないくらい脳内はとても若い発想があるんだなと、頭の中には年齢は関係ないと言われているように感じる1日でした。

 

このページをシェアする

気になっていたベーグル屋さん

こんにちは、早川です。

秋めいてきて、「食欲の秋」到来ですね!

お休みの日に気になっていたベーグル屋さんテコナベーグルに行ってきました。

元々代々木八幡にありましたが、自由が丘にオープンしたようです!

「フカ、モチ、ムギュ」の食感から選べる楽しいベーグル屋さん。

私はモッチリしたベーグルが好きなので「ムギュ」のベーグルを購入したかったのですが、

ほぼ売り切れていたため「フカ」と「モチ」を購入しました。

 

種類はたくさんありますが人気商品は早めに無くなってしまいます。

どこでもそうですね💦

今度はもう少し早めの時間帯に行こうかなと思いました!

美味しいものを見つけたらまたシェアさせていただきます♪

このページをシェアする

初めてのジャックオランタン作り

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだのハロウィンで初めてジャックオランタンを作ってみました!

作り方など調べてみると結構皆さん簡単そうに作っていましたがいざ作ってみると「難しい」、、、

工程で言うとくり抜くだけですが、左右対称や、どのくらいで型を取るのかそのさじ加減が難しかったです。

でも普段置いてあるジャックオランタンがいかに誰かの努力の上にあるものなんだなと気づけました。笑 こうやって身近にあるけど意外とやったことないものに挑戦するというのは新しい発見があるので面白いなと思うのでこれからも続けていきたいと思います。

このページをシェアする

久しぶりに買えました

こんにちは、早川です。

先日営業の合間に少し空き時間が出来たので、

以前ブログで紹介させていただいた「キャメルベーグル」さんに行ってきました!

定番から季節のベーグルまで種類が多くいつも悩んでしまいます。

お客様にお勧めを聞かれる事もあるのですが、

定番のベーグルではこの二種類が売っていれば必ず購入しています!

▼Wチョコとクリームチーズ味

チョコレートやレーズンが沢山入っていて美味しいです。

ショコラ生地やクリームチーズが入っているベーグルも美味しいです!

ラシガルから歩いて11〜12分と少々距離はありますが、

直進で行けるので是非お散歩がてら行ってみてください!

早川

このページをシェアする

人の目を惑わせるためのアート

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は現代アートの中でもかなり独特のギャラリーがあったので見てきました。

その名も「Portrait of Dazzle

松山しげきさんのダズル迷彩という、第一次世界大戦で戦艦の塗装で実際に使われていたらしく、コントラストを激しく作ることで遠近感を分からなくし、形状も正確に捉えられなくするという技法らしいです。

目がチカチカしたら申し訳ありません。

これがダズル迷彩という技法らしいです。

松山しげきさんはこれを日頃ネット上で発信させる情報の真贋に惑わされている様子とリンクさせて「ネットを介した情報の不確かさ」を表現しているみたいです。

これからAIが日常的になり、よりネットの不確かさはさらに加速しそうな気がしていますが、実は表面しか見えていないから、惑わされるのかな?そもそも見えているのかな?正解はあるのか?など考えるギャラリーでした。色々なジャンルがあるからこその視点でした。

このページをシェアする

京都の塩麹完成✨

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお話した京都の塩麹が完成したのでそのお話をしたいと思います。

前回京都に行ってから1ヶ月弱ぐらいになりましたが、まず時の流れが早くてびっくりしました。。。

その塩麹の途中経過にも意外と変化があったのでご覧下さい。

〜初日〜

〜4日目〜

〜7日後〜

〜2週間後〜

あんまり画像だと変化が分かりずらいかもしれませんが、1番は、水分が無くなりました。

そして、麹がふやけてお粥みたいな雰囲気が出てきました。所々味見しながら観察していると、しょっぱさとかも結構変わっていて意外と変化はあるんだな〜と感じて面白かったです。

この麹使って何を作るか、まだ決まっていないですが、それを考える時間がすごく楽しくて、自分の中では新鮮でした。

まだまだ知らないことばかりなんだなと感じる2週間でした。次はぬか漬けとかも作ってみたいな。とか考える今日この頃です。。

このページをシェアする

台湾料理〜再び〜

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

まだまだ台湾は本当に楽しかったな〜と余韻に浸っている自分ですが、そんな自分にピッタリのイベントがあったので「台湾祭というところに行ってみました。

入り口はド派手で、台湾の夜市の屋台を思い出すような雰囲気。

食べ物は小籠包から、胡椒餅、牛肉麺、大鶏排など種類は多くないですが、王道はほとんどありました!

台湾のビールは苦味が少なくて、炭酸が強めでビールが苦手な自分でも飲めるようになったのかと錯覚するくらい美味しいです。。。

色々な国のご飯はそれぞれ特徴があって、背景があって、人々の好みもあり、それを感じるには一番早いのが食なのかなと感じるときがあります。

食べ物も本場ほどではないですが、八角が少し効いていて、台湾に行ったのを思い出すひとときでした。

まだまだ台湾の熱は冷めそうにありません。。。

〜過去の台湾旅行のブログ〜

台湾でのコミニケーション

台湾・社員旅行に行かせていただきました!

台湾スーパー購入品

タップするとブログに飛べます!

 

このページをシェアする

京都で塩麹作り

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は京都で塩麹を作る体験してみました!

最近流行っているらしく、自分は全く知りませんでしたが、すごくお店の中は混んでいました。

お店は梅小路醗酵所」という京都水族館の隣にあるお店で、アクセスは行きやすいところにありました。

塩麹とはなにかすらもわからず、何で出来ているかも分からず、どのくらいで作れるかも分からずスタートしたのですが、いざ始まると実はすごくシンプルでお米を入れて塩水入れて調味料入れて、あとは発酵させるのみ。とてもシンプル。。。(毎日混ぜる必要はあるみたいです。)

何も知らない自分でも分かりやすく、なぜ発酵させるのか、なぜ塩水なのか、カビを作って平気なのか?など勉強すると実はすごく面白いなととても感じました。

今回自分がやりたいと思って行った訳では無い塩麹作りでしたが、実は京都旅行でかなり上位に入るほど面白い体験でした。

自分の視野の外側に興味を持つというのはめちゃくちゃ大事で、面白いなと感じる一日でした✨

 

 

 

 

 

 

このページをシェアする