お気に入りスポット

久しぶりに買えました

こんにちは、早川です。

先日営業の合間に少し空き時間が出来たので、

以前ブログで紹介させていただいた「キャメルベーグル」さんに行ってきました!

定番から季節のベーグルまで種類が多くいつも悩んでしまいます。

お客様にお勧めを聞かれる事もあるのですが、

定番のベーグルではこの二種類が売っていれば必ず購入しています!

▼Wチョコとクリームチーズ味

チョコレートやレーズンが沢山入っていて美味しいです。

ショコラ生地やクリームチーズが入っているベーグルも美味しいです!

ラシガルから歩いて11〜12分と少々距離はありますが、

直進で行けるので是非お散歩がてら行ってみてください!

早川

このページをシェアする

人の目を惑わせるためのアート

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は現代アートの中でもかなり独特のギャラリーがあったので見てきました。

その名も「Portrait of Dazzle

松山しげきさんのダズル迷彩という、第一次世界大戦で戦艦の塗装で実際に使われていたらしく、コントラストを激しく作ることで遠近感を分からなくし、形状も正確に捉えられなくするという技法らしいです。

目がチカチカしたら申し訳ありません。

これがダズル迷彩という技法らしいです。

松山しげきさんはこれを日頃ネット上で発信させる情報の真贋に惑わされている様子とリンクさせて「ネットを介した情報の不確かさ」を表現しているみたいです。

これからAIが日常的になり、よりネットの不確かさはさらに加速しそうな気がしていますが、実は表面しか見えていないから、惑わされるのかな?そもそも見えているのかな?正解はあるのか?など考えるギャラリーでした。色々なジャンルがあるからこその視点でした。

このページをシェアする

京都の塩麹完成✨

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお話した京都の塩麹が完成したのでそのお話をしたいと思います。

前回京都に行ってから1ヶ月弱ぐらいになりましたが、まず時の流れが早くてびっくりしました。。。

その塩麹の途中経過にも意外と変化があったのでご覧下さい。

〜初日〜

〜4日目〜

〜7日後〜

〜2週間後〜

あんまり画像だと変化が分かりずらいかもしれませんが、1番は、水分が無くなりました。

そして、麹がふやけてお粥みたいな雰囲気が出てきました。所々味見しながら観察していると、しょっぱさとかも結構変わっていて意外と変化はあるんだな〜と感じて面白かったです。

この麹使って何を作るか、まだ決まっていないですが、それを考える時間がすごく楽しくて、自分の中では新鮮でした。

まだまだ知らないことばかりなんだなと感じる2週間でした。次はぬか漬けとかも作ってみたいな。とか考える今日この頃です。。

このページをシェアする

台湾料理〜再び〜

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

まだまだ台湾は本当に楽しかったな〜と余韻に浸っている自分ですが、そんな自分にピッタリのイベントがあったので「台湾祭というところに行ってみました。

入り口はド派手で、台湾の夜市の屋台を思い出すような雰囲気。

食べ物は小籠包から、胡椒餅、牛肉麺、大鶏排など種類は多くないですが、王道はほとんどありました!

台湾のビールは苦味が少なくて、炭酸が強めでビールが苦手な自分でも飲めるようになったのかと錯覚するくらい美味しいです。。。

色々な国のご飯はそれぞれ特徴があって、背景があって、人々の好みもあり、それを感じるには一番早いのが食なのかなと感じるときがあります。

食べ物も本場ほどではないですが、八角が少し効いていて、台湾に行ったのを思い出すひとときでした。

まだまだ台湾の熱は冷めそうにありません。。。

〜過去の台湾旅行のブログ〜

台湾でのコミニケーション

台湾・社員旅行に行かせていただきました!

台湾スーパー購入品

タップするとブログに飛べます!

 

このページをシェアする

京都で塩麹作り

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は京都で塩麹を作る体験してみました!

最近流行っているらしく、自分は全く知りませんでしたが、すごくお店の中は混んでいました。

お店は梅小路醗酵所」という京都水族館の隣にあるお店で、アクセスは行きやすいところにありました。

塩麹とはなにかすらもわからず、何で出来ているかも分からず、どのくらいで作れるかも分からずスタートしたのですが、いざ始まると実はすごくシンプルでお米を入れて塩水入れて調味料入れて、あとは発酵させるのみ。とてもシンプル。。。(毎日混ぜる必要はあるみたいです。)

何も知らない自分でも分かりやすく、なぜ発酵させるのか、なぜ塩水なのか、カビを作って平気なのか?など勉強すると実はすごく面白いなととても感じました。

今回自分がやりたいと思って行った訳では無い塩麹作りでしたが、実は京都旅行でかなり上位に入るほど面白い体験でした。

自分の視野の外側に興味を持つというのはめちゃくちゃ大事で、面白いなと感じる一日でした✨

 

 

 

 

 

 

このページをシェアする

綱島のタイ料理初体験

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお客様に教えていただいて初めて行ったタイ料理屋さんが美味しかったのでブログに上げたいと思います。

綱島にあるお店なのですが、こじんまりしていて、1人でも行きやすく、定期的に通いたくなる、実家のような感覚。。

店員さんも優しくて、アイコンタクトでオーダーを聞きに来てくれるようないい雰囲気。

何より良かったのはご飯で、トムヤムヌードルも、ガパオライスなどクセがありますが、それがまた本当に美味しいのです。

調味料も出してくれるのですが、どれも見た事ないものばかりでした。

その中でもナンプラーが結構感動するくらい美味しくてびっくりしました。日本のものだと例えるのが難しい感じ。醤油っぽい?など。

 

まだまだ知らないものは沢山あるのだとワクワクした一日でした!

 

 

このページをシェアする

台湾スーパー購入品

こんにちは!早川です。

前回のブログで紹介したスーパーマーケットでの購入品を少し紹介したいと思います。

台湾はお茶だけでなく珈琲も有名なのはご存じでしたか?

今回はNESCAFEのドリップ珈琲を購入しました!
箱はかさばるので現地で捨ててしまいましたがシンプルなデザインはお菓子とセットにしてお土産にも良いんじゃないかと思いました!

OUAKERはオートミールで有名なメーカーですが粉末でブレンドされていたものが販売されていたので無糖タイプを購入してみました。

クラッカーはヌガーとセットの物が有名ですが、私は何も挟んでないシンプルなクラッカーが好きで購入しました。
「自然の顔」は日本ではカルディでも購入できますよ!

海外のスーパーマーケットが好きで食品だけでなく、ジップロックや芳香剤などその国によって自分好みの小物を見つけるのも楽しいです。

 

早川

このページをシェアする

台湾・社員旅行に行かせていただきました!

こんにちは、オーナースタイリストの鈴木です。

先日、2回目の社員旅行で台湾に行ってきました  !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅行のテーマは台湾グルメを食す!

美食家でもあるスタイリストの早川が選りすぐりのレストランやグルメを徹底的に調べ、準備をしてくれました。

鼎泰豊、マンゴーかき氷、火鍋、朝ごはんなどなど、おかげ様で美味しいものを沢山食べる事ができスタッフ一同満足!!

遠藤君は屋台で臭豆腐にチャレンジしましたが・・・撃沈でした( ´艸`)

自由行動時は淡水まで足をのばし、お客様におすすめいただいた名物・阿給(あーげい)を食べました!

日本にありそうでない!揚げの中に春雨がたっぷり入っており、辛みそでいただくお料理で

本当においしかったです。

普段のサロンワークではみれないスタッフの一面を感じ、より距離が縮まったラシガルでした。

普段とは全く違う環境である海外でスタッフと一緒に旅行をできたことがラシガルの素晴らしい経験値になり、

絆が深まる旅となりました。

今後もチームワークをいかしお客様に心地の良いラシガルをつくっていきたいとおもいます!

来年はどこにするか、ワクワクしています!おすすめの場所をぜひ教えてください♪

このページをシェアする

アンティークを探しに…

こんにちは、オーナー鈴木祐哉です。

先日、「代官山・蚤の市」にお邪魔いたしました。

去年は雨が降っていてゆっくり見ることができなかったのですが、今年は晴れ!

最近はアンティークやヴィンテージ、リメイクが注目されているからか、すごい人!!

昨年の比でない来場者数でした。

今回戦利品はありませんでしたが、味わい深いアンティークが並んでいる姿は圧巻!

食器や家具だけではなく、洋服やスカーフ、ブローチやアクセサリーなど歴史を感じる品々が並びます。

 

50年、100年以上前から大切にされていたモノたちが海を越えてやってきて、

ショップさんが心を込めてセレクトして、店頭に並ぶ。

その過程を想像するだけでニヤニヤしてしまいます^^

来年は朝から参加して、素敵なものに出会えたらいいなと思っています。

 

たまに歩く代官山。

青山のサロンに勤務していたころは、代官山が徒歩圏内のアパートに住んでいたので

懐かしさもあり、新しさもあり。さすが、常に進化し続ける街です。

東京の刺激を受けて、また頑張ろうと思えた有意義なお休みでした。

 

 

 

このページをシェアする

柘榴(ざくろ)とチョコレートの石鹸

スタイリストの早川です。

少し前ですがコールドプロセスの石鹸教室に行ってきました。

手づくり石鹸は出来上がりに時間がかかり、使用出来るまでに1か月はかかります。
使用感は保湿感がありしっとりするので長年手づくり石鹸を使ってます。

オイルやオプションでさっぱりめやしっとりなど色々
作る事が出来ます。

今回は柘榴とチョコレートの石鹸を作ってきました。

教室で作ると材料など揃っているので無駄にオイルなど溜め込む事が無いのでたまに通ったりしてます。

最近苛性ソーダをやっと買うことが出来たので自宅でも作ってみたいと思います。

このページをシェアする